ばらぐみ(年長) お楽しみ会 ~すいか割り~
2021-08-07
夏と言えば『スイカ割り』
お友だちが鳴らす楽器の音を頼りに、
それぞれスイカめがけて棒を振り下ろしました。
なかなか割れませんでしたが、笑顔いっぱいで
盛り上がりました。
ホールに戻ってから、冷えたスイカをおいしく
いただきました

ばらぐみ(年長) お楽しみ会 ~カミイからのプレゼント~
2021-08-07
カミイから「グループの色を使って虹を作ってみてね」とミッションが届きました。
みんなで力を合わせ、絵の具で手形スタンプの
虹を作りました
大きな虹が完成し、カミイから素敵なプレゼントも届きましたよ

お楽しみ会 ~お弁当タイム~
2021-08-07
けん玉を頑張ったあとは、待ちに待ったお弁当タイム!!
けん玉の取り組みが終わったから、安心して食べることができたね。
手作りのお弁当が嬉しくて、笑顔があふれる子どもたちです

ばらぐみ(年長) お楽しみ会 ~けん玉~
2021-08-07
昨年度からコロナ禍でお泊り保育が難しくなり
形を変えて、お楽しみ会を開催しています。
それでは、先週末に開催したお楽しみ会をプレイバック
世界でたった一つの手作りTシャツを着て登園する子どもたち
まずは、教会でお祈りをしてから、天狗が待っている高日神社目指して出発~!!
天狗が怖くて涙するお友だちもいましたが、お友だちに励まされながら、今まで取り組んできたけん玉を披露しました。
「今まで練習してきたんだから、大丈夫よ」
お友だちが毎日けん玉の練習を頑張っているのを知っているから、自分のことのように応援する姿に
じ~んときちゃいました。仲間っていいね
友だちっていいね
怖がっていたお友だちも、緊張の糸がほどけたのか、帰り道は
「天狗優しかったね~」と会話も弾んでいましたよ。
暑い中、ずっと待っていてくれた天狗さん、本当にありがとう~!!

ばらさん頑張ってね会♪ ゆり ばらぐみ(年中 年長)
2021-07-29
明日はいよいよばらぐみさんの『お楽しみ会』
ゆりぐみさんは、今までこっそりと練習してきた替え歌を、ばらぐみさんにサプライズで披露しました。
「緊張する~」と朝の会から言っていたゆりぐみさんでしたが、本番では大きな声で振り付けもばっちり
ばらぐみさんに喜んでもらって、大満足
お礼に、ばらぐみさんからけん玉に取り組む姿を見せてもらって、ばらぐみさんになったらこんなに凄いんだ!!早くばらぐみさんになりたいなあと
憧れの気持ちがムクムクと大きく膨らんだゆりぐみさんでした
ゆりぐみさんのおかげで、明日への期待が更に高まったばらぐみさん!!
明日は、最高の一日となりますように
