本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お楽しみ会 ~お弁当タイム~

2021-08-07
お弁当、サイコ~!!
お弁当、うれしいな~
 けん玉を頑張ったあとは、待ちに待ったお弁当タイム!!
 けん玉の取り組みが終わったから、安心して食べることができたね。
 手作りのお弁当が嬉しくて、笑顔があふれる子どもたちです 

 



 





 

ばらぐみ(年長) お楽しみ会 ~けん玉~

2021-08-07
天狗が見てるよ 頑張って!!
もしもし かめよ~かめさんよ~
ばらぐみさんの頑張りを、天狗も見守ってくれていたね
 昨年度からコロナ禍でお泊り保育が難しくなり
形を変えて、お楽しみ会を開催しています。

それでは、先週末に開催したお楽しみ会をプレイバック

  世界でたった一つの手作りTシャツを着て登園する子どもたち

 まずは、教会でお祈りをしてから、天狗が待っている高日神社目指して出発~!!

 天狗が怖くて涙するお友だちもいましたが、お友だちに励まされながら、今まで取り組んできたけん玉を披露しました。
「今まで練習してきたんだから、大丈夫よ」
お友だちが毎日けん玉の練習を頑張っているのを知っているから、自分のことのように応援する姿に
じ~んときちゃいました。仲間っていいね友だちっていいね

 怖がっていたお友だちも、緊張の糸がほどけたのか、帰り道は
「天狗優しかったね~」と会話も弾んでいましたよ。

 暑い中、ずっと待っていてくれた天狗さん、本当にありがとう~!!



 





 

ばらさん頑張ってね会♪ ゆり ばらぐみ(年中 年長)

2021-07-29
♪みんな~で がんば~れ~!!
ばらさんって凄いね!!
 明日はいよいよばらぐみさんの『お楽しみ会』
ゆりぐみさんは、今までこっそりと練習してきた替え歌を、ばらぐみさんにサプライズで披露しました。
 「緊張する~」と朝の会から言っていたゆりぐみさんでしたが、本番では大きな声で振り付けもばっちりばらぐみさんに喜んでもらって、大満足
 お礼に、ばらぐみさんからけん玉に取り組む姿を見せてもらって、ばらぐみさんになったらこんなに凄いんだ!!早くばらぐみさんになりたいなあと
憧れの気持ちがムクムクと大きく膨らんだゆりぐみさんでした
 ゆりぐみさんのおかげで、明日への期待が更に高まったばらぐみさん!!
 明日は、最高の一日となりますように





 

紙芝居のつどいがありました。ゆり・ばら(年中・年長クラス)

2021-07-20
ど~っちだ!
せみの物語に釘付けです☆
 中峠房江さんによる紙芝居のつどいがありました。
今日参加したのは、ゆり、ばらのお友だち

 ゆりぐみさんは、驚いたり、笑ったり、怖がったりと紙芝居の世界を楽しんでいましたよ。
4つも読んでいただいて大満足の様子でした

 ばらぐみさんは、『せみがおとなになるとき』と
『ふうちゃんのそら』を読んでいただきました。

『ふうちゃんのそら』は、当時7歳だった中峠房江さんの呉空襲での実体験が描かれています。
紙芝居を読み終わった後、
「ばくだんが おちて くるしそうだった」
「せんそうは いやだなっておもった」
とつぶやいたお友だちもいました。

 遠い国のことでなく、自分たちが住んでいる呉であった空襲を忘れず、これからも語り継いでいきたいと思います。
 
 




 

今日も好きな遊びをゆったりと楽しんだよ たんぽぽぐみ(1歳児クラス)

2021-07-14
自分たちで考えたよ かわいいでしょ♪
この車の形と一緒、みつけた!!
登れたよ~!!
  暑い日が続きますが、たんぽぽぐみのお友だちは
今日も元気いっぱいです
 お部屋の中や公園で、好きな遊びを見つけてのびのびと
遊んでいましたよ。
 お部屋の中では、頭に手ぬぐいとボールをかぶって
変身するお友だちが登場!!
「おっ、それ楽しそうじゃん!!」とあちこちで
真似っこが始まりました。
 何だかブームになる予感です




 
TOPへ戻る