ブログ
今年度もひだまり絶賛開催中!
2022-07-02

クリスマスリースを作ったよ♪
2021-11-12
11月11日(木)子育て支援『ひだまり』を開催しました!!
朝晩、寒くなって冬の訪れを感じる今日この頃ですが、今月も元気いっぱい開催しました。
まずは、わらべ歌タイム♪揺さぶり遊びの「どっちん かっちん かじやのこ」とくすぐり遊びの「ねずみ ねずみ どこいきゃ」の2つを楽しみました。先月紹介した「おでんでんぐるま」もご家庭で楽しんでいると報告してくださるお母さんもいて、嬉しく思いました。いつでも手軽に楽しめるのが、わらべ歌のいいところ♪赤ちゃんと何しようかな~と思った時に、ひだまりで遊んだ
わらべ歌を思い出してくれると、いいなぁ~
そして、本日のメインイベント『クリスマスリース作り』
「どれにしようかなぁ~」とたくさんある材料から選ぶのも楽しそう
お母さんが作っている間、時々涙も出ましたが
赤ちゃんたちも安心して過ごせて、和やかな雰囲気の中リース作りを楽しむことが出来ましたよ。
完成したリースは、プロ顔負けの仕上がり
クリスマスに向けて、お家を彩ってくれることでしょう
来月は、12月23日(木)9:30~10:30に開催する予定です。ご興味を持たれた方は
マリア園までご連絡ください

今月2回目の『ひだまり』を開催しました。
2021-10-21
マリア館で久しぶりの子育て支援『ひだまり』開催!!

祝リアル『ひだまり』の開催
2021-10-16
まりあ館で久しぶりの子育て支援『ひだまり』開催!!
10月14日(木)、2か月ぶりにマリア館を利用した子育て支援『ひだまり』を開催することができました
まずは久しぶりに集えたことを喜び合いながら
わらべ歌タイムスタート♪
今回は「おでんでんぐるま」を2つのバージョンで楽しみました。「お姉ちゃんがでんでんやってと言うのは、このことだったんですね」という声も聞かれました。手軽に楽しめるわらべ歌を、
保育園とひだまりでもっともっと発信していきたいなあと思います
「レジンで挑戦!!キーホルダー作り」は、なかなか一人の時間を作ることができないお母さんたちのほっと一息つける時間となりました。出来上がった素敵な作品に思わず手を伸ばす赤ちゃんもいましたよ
色々と準備を進めてくれた縁の下の力持ちさんに感謝です
お母さんがそばを離れる時に、涙が出ちゃったお友だちもいましたが、心も体も大きくなってきていますね。これからの成長が益々楽しみです。
今後もひだまりを月1~2回開催予定です。
ご興味を持たれた方は、一度マリア園までご連絡くださいね。

ひだまりオンライン開催!
2021-09-30
防災についてみんなで学びました
9月は「防災の日」がありましたね。その日にちなんで、今日はみんなで防災について考えてみました。
事前にお配りした液体ミルクについて感想をお聞きしたり、災害伝言ダイヤル「171」の紹介や公衆電話の場所を把握しておくことの必要性などたくさんの事を職員の体験談をもとに学びました。公衆電話の位置は「公衆電話設置場所検索」などで調べることができるので、みなさんもぜひやってみてください。
その他ボディーワークや「パン屋さんでお買い物」のふれあい遊びをして、楽しい時間を過ごしました。来月は、マリア館で開催したいと思います! 今日参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
